コロナワクチン3回目接種
- カテゴリ:
- 医院の取り組み
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
1/8(土) 当院においてコロナワクチン3回目接種を開始しました 💉
まずは医療従事者からスタートです 📣
当院スタッフも接種します。前回2回目接種が5月でした。
これから医療従事者だけではなく、岩倉在住の皆様へも順次 接種をすすめてまいります
tel 0587-38-4133ヨイミミ
Blog
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
1/8(土) 当院においてコロナワクチン3回目接種を開始しました 💉
まずは医療従事者からスタートです 📣
当院スタッフも接種します。前回2回目接種が5月でした。
これから医療従事者だけではなく、岩倉在住の皆様へも順次 接種をすすめてまいります
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。「鼻👃にブロックが入った」とのことで2歳の子供さんが当院受診されました。
「ハナ、ハナ」と言いながら、お母さんに言い寄ってきたとのこと。
お母さんが鼻を見たところ、ブロック⚙️が見えたとのことで受診されました。
早速診てみるとブロックがありました
取り出してみると↓黄色い レゴブロックでした。
子供さんですので、色んなことがあります。
鼻の異物は、無理をなさらずに耳鼻咽喉科の受診をオススメいたします
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。「鼻汁・咳」で当院受診された子供さんがおられました。
当院では、子供さんが受診された場合は 全員「みみ・は👃な・のど👄」をチェックします。
耳を診てみると入口に 砂が・・
奥もチェックしてみると↓ここにも 砂が・・
成人だとまず考えにくいのですが、子供さんですと、良くあることです(遊んでいて入るようです)
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
1/3(月)は午前のみ 「海外渡航前のコロナ陰性証明書」の検査日でした。
隔離室を使って、コロナウイルス核酸増幅検査(NEAR法)で陰性証明書を即日発行しました。
当院では以下のコロナ検査法を用いております。
(A)PCR検査「リアルタイムRT-PCR法」(検査費用28,000円+英文陰性証明書2,000円 所要時間24時間)
(B)PCR検査「NEAR法」(検査費用23,000円+英文陰性証明書2,000円 所要時間15分)
で対応しております。
詳細はコチラ。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
皆さん 1/1(土)夜のTBSテレビ🖥
ジョブチューン お正月SP『セブン-イレブン・ファミリーマート・ローソン×超一流料理人』
観ましたか?
私はスイーツ部分🍦を観ました。
面白かったですよ
ジャッジする側も される側も真剣です 😕
結果はこのようでした↓
「全員合格」の商品もありました。
是非どこか食べてみたいです
これをまとめた他のリンク先はこちら
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
年末年始の仕事💪ですが、これです↓
何かと言いますと「クリニック洗濯機の内ブタの交換」です。
内ブタの爪が折れて、しっかり閉まらなくなっていました。
ネットで調べてみると、内ブタのみ売ってました。
部品代3,630円+送料756円 で直せそう。 ただし、自分で交換🔧
事前に届いた部品で、さあ スタート
これが爪が破損した内ブタです↓
どこかと言いますと↓
この赤い部分です。
これが正常な爪↓
これが破損した爪↓
並べた写真がこれ↓上が正常、下は爪が消失しています。
ドライバー1本で、5分位で完了しました
年初のブログが洗濯機ネタで申し訳ありませんが、「看護師さん 内ブタ 直りましたよ」
新年あけましておめでとうございます。
新しい一年がすばらしい年でありますようお祈り申し上げますとともに、 今年もスタッフ一同努力し地域医療に貢献してまいります。
今年も 「いのうえ耳鼻咽喉科」をよろしくお願いします。
当院は、1/4(火)から通常通り診療を開始いたします。
1/4(火)は午前の混雑が予想されますので
(医師2人体制の)午後の受診をお勧めいたします
皆さん 2021年はどんな年でしたでしょうか。
クリニックとしましては、今年もコロナウイルスに翻弄された1年でした。
患者様、スタッフさんの協力もあり、今年も無事終了することが出来ました。本当にありがとうございました。
来年度も地域の皆様の医療に貢献し信頼されるよう努めてまいります。
今後も 「いのうえ耳鼻咽喉科」をよろしくお願いいたします。
尚、1/4(火)から通常通り診療を開始いたします。
1/4(火)は午前の混雑が予想されますので
(医師2人体制の)午後の受診をお勧めいたします
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
12/29(水)はクリニックの年内 最終診療日でした。
レセプト(診療報酬請求業務)残業のスタッフさんへ差入れです
年末年始は休診日が多く、今回は夜遅くまで頑張るため 今月は↓
ココイチのカレー🍛です。
ロースカツカレー、(ヒレカツ or フィッシュフライ入り)チーズカレー、イカカレー🦑
など ガッツリ系💪
カレーを食べたあとは、お口の中が辛くなっているので次にいただくのは↓
みんな大好き スタバです
再度 院長が買い出しに行きます
スタバも飲んでシアワセ気分
スタッフさん 今年も本当にありがとうございました 🙇
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。「左ノドの痛み」を主訴に当院受診された患者さんがおられました。
ノド左側が痛い とのことでノドを診てみると↓
左側扁桃周辺が腫れていました
どこかと言いますと↓
ここです
病名は「左扁桃周囲膿瘍」です。
左の扁桃が腫れて奥に膿が溜まっている状態です
総合病院に紹介受診していただくことになりました。
ノドの痛みが気になる方は、耳鼻咽喉科の受診をオススメいたします