4/11(土)は2診体制
- カテゴリ:
- お知らせ
4/11(土)は院長・非常勤医師の2人体制にて行います。通常より順番が早く進む ことが予想されます。web予約システムにて進行状況を確認の上、早めのご来院をお願い致します。
4/15(水)、4/22(水)の午後は院長のみの1診体制となります。
tel 0587-38-4133ヨイミミ
Blog
4/11(土)は院長・非常勤医師の2人体制にて行います。通常より順番が早く進む ことが予想されます。web予約システムにて進行状況を確認の上、早めのご来院をお願い致します。
4/15(水)、4/22(水)の午後は院長のみの1診体制となります。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
4/9は木曜日で休診日のため、「クリニックの定期清掃」をおこないました
患者様に気持ちよく受診していただく為に、定期清掃は欠かせません。「床のワックスがけ」ですので、すべての物品を一度 動かす必要があります。
私がおこなうわけではありませんが、これがとっても大変です
仕上がりはご覧の通り ピカピカです
今日も朝早くから 本当にありがとうございました 🙇
【お知らせ】
4/11(土)は医師2人体制にて診療いたします。
4/15(水)・4/22(水)は院長のみの1診療体制となります。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です
●当院は、新型コロナウイルス感染症に対し、患者様に安心して来院して頂くため、
下記のような様々な対策をしています。
院内の常時換気(常にオープン)
院内各所の消毒徹底
出入口に、手指用アルコール消毒液の設置
隔離室完備・(ワイヤレスコールを使って)お車での待機
中待ち合い室の人数制限
スタッフのマスク・メガネ着用
院長・スタッフの勤務前の検温
院内での滞在時間短縮の為、(火水曜を除く)平日午後・土曜の医師2人体制を導入をしております。
待ち時間が極めて短くなっております。可能でしたら、この時間帯に受診されることをお勧めいたします。
●ご来院いただきました患者様へのお願い
マスクをお持ちでない方は、ハンカチ等、代用品をご用意お願いします。
診察室でも、指示があるまでマスクの着用をお願いします。
咳エチケットの徹底、こまめな手洗いおよび手指消毒のご協力をお願い致します。
場合により、お車での待機をお願いすることもあります。
皆様・スタッフの安全 安心のため、
毎日のようにミーティングを重ね、コロナ対策を行っています。
↑ミーティング時も間隔を保ち、密集を避けております。
異例の事態で、
毎日 暗いニュースばかりですが、
みなさん一緒に乗り越えていきましょう
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
コロナウイルス(疑い)で最寄りの保健所に電話相談された方が、当院受診される場合、予め当院へお電話をお願いいたします。
「平日午後」「第1・2・3土曜」の診察を医師2人体制でおこなっております。待ち時間が短縮され、院内滞在時間が極めて少なくなっております。可能でしたら、この時間帯に受診されることをお勧めいたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
当院では子供さんが受診された場合は、耳👂・鼻👃・ノド👅を毎回すべてチェックしております。
耳👂はほとんどの患者さんで顕微鏡を使っております。
その為、色んな物が見つかることがあります。
先日のことです。
鼻👃の病気で当院受診された子供さんがおられました。
耳👂をチェックしたところ↓オヤッ?と思いました 🤔
どれかと言いますと↓この赤い部分です。
他の黄色いものは、耳垢(みみあか)です。
取り出してみると↓耳垢(みみあか)ではなく、紙のような人工物でした
毎日、顕微鏡で子供さんの耳👂をチェックしていると色んなことがありますね
4/4(土)は
院長・非常勤医師の2人体制にて行っております。通常より順番が早く進む ことが予想されます。web予約システムにて進行状況を確認の上、早めのご来院をお願い致します。
当院は新型コロナウイルス対策の一環として
院内を(時間を決めた)定期的な換気ではなく、(常に解放した)常時換気をおこなっております。
「平日午後」「第1・2・3土曜」の診察を医師2人体制でおこなっております。待ち時間が短縮され、院内滞在時間が極めて少なくなっております。可能でしたら、この時間帯に受診されることをお勧めいたします。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
昨日夕食で「アジを食べてからノドに違和感がある」
とのことで当院受診された子供さんがおられました。
痛みより違和感が強いとのことで
「魚骨は無さそうか?」と思いつつ、ノドを診てみると↓何かが・・
どこかと言いますと↓この赤丸部分です。
器具を使って取り出してみると↓
細くて小さな魚骨でした
ノド👅をしっかり診ることは大切ですね
【お知らせ】
R2.4/1に診療報酬改定がありました。窓口での一部負担金が変わって おります。
4月以降の第1、2、3土曜の診察を院長・非常勤医師の2人体制にて行います。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
3/31(火)は3月最後の診察日でした。
レセプト(=診療報酬明細)作成業務で
残業のスタッフさんへ差し入れをしました。
今月は 🍟マクドナルド🍟
キャッチコピー「すぐそこに春の出会いが待ってるよ」
チーズてりたま🍔が人気です
ふと見ると「非接触型デリバリーサービス」のお知らせが・・・
コロナウィルス感染予防の一環で
「安心してもらえるように」との対策のようです。
各方面、いろんな工夫がされていますね。
こんな時期ですが、私たちも 出来ることはしっかりやって
頑張っていこうと思います
スタッフさん いつもありがとうございます🙇🏻
【お知らせ】
4/1より診療報酬改定があります。窓口での一部負担金が変わって おります。
4月以降の第1、2、3土曜の診察を院長・非常勤医師の2人体制にて行います。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
当院では、子供の患者さんが受診された際は耳・鼻・ノドのすべてをチェックしております。
子供さんですと、鼻汁が続いた時は中耳炎等を併発していることが多いからです。
先日のことです。
中耳炎で当院受診された子供さんの耳をチェックしていると
耳に「白く細長いものが」↓
Dr:「お母さん 何か動物を飼っています?」「白い毛でしょうか?」
お母さん:「鳥と犬を飼っています」
取り出してみると↓動物の白い毛でした
お母さんの話によると
イヌの体は茶色ですが、顔の部分が白く なっている と判明
なるほどー
色んなことがありますね
【お知らせ】
4月以降の第1、2、3土曜の診察を院長・非常勤医師の2人体制にて行います。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
「つい先ほど 鼻👃にチョコレート🍫を入れた」とのことで
当院受診された子供さんがおられました。
どれどれと 鼻👃を診てみると↓
これは
カサブタの可能性もあるので
綿棒にくっつけてチェックすると↓
やはり チョコレート🍫でした
かなり溶けた状態ではありますが。
子供さんは 鼻に色んなものを入れることがありますね
【お知らせ】
4月以降の第1、2、3土曜の診察を院長・非常勤医師の2人体制にて行います。