当院は8/21(金)まで休診となっておりますが
![IMG_6456[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2020/08/IMG_64561-e1597398645100.jpg)
![IMG_6457[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2020/08/IMG_64571.jpg)
8/17(月)~19(水)、8/21(金)は電話再診(電話での薬処方)をおこなっております。
電話再診の時間は8:45~12:00、15:00~18:30です。

また、同じ日程にて「院長による電話相談」も12:45~15:00の時間帯でおこなっております。
「薬が無くなり困っておられる方」
「急な症状で医師に相談したい方」など
些細なことでも結構です。
クリニック(0587-38-4133)までお電話下さい。
8/7に当院スタッフの新型コロナウイルス感染が判明してから、1週間が経ちました。(院長である)私もスタッフも熱発等を認めず問題なく過ごしております。
8/16(日)までは本来の当院の夏季休診であったため、それまで 電話再診や電話相談等はおこなっておりません。
8/17(月)以降に 電話再診、電話相談の再開を予定しております。
当院は8/21(金)まで休診となっておりますが
皆様に少しでも安心して受診していただく為に
「院内アルコール消毒」を実施いたしました。
アルコールを噴霧する器具を使用しました。
![IMG_6282[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2020/08/IMG_62821-e1597235372888.jpg)
![IMG_6295[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2020/08/IMG_62951-e1597235391899.jpg)
さらに 高濃度アルコール含有ウェットクロスを使用し椅子周辺も念入りに清掃しております。
皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、再発防止に努めて参ります。
当院は
・8/8(土)~8/21(金)まで 臨時休診。
・8/11~12、8/17~19、8/21の診療時間内は電話再診をおこなっております。
今回は、新たに昼の休憩時間(12:45~15:00)を使った電話相談を開始します。
・相談のみで(電話再診と異なり)処方はおこないません。
些細なことでも結構です。
気軽にクリニックの代表番号(0587-38-4133)までお電話下さい。
先日当院スタッフにおいて新型コロナウイルスの感染が発生したことをお伝えしましたが、その第2報になります。
当該スタッフにおいては、マスクを着用し、標準予防策にて勤務しておりました。管轄保健所より「患者様と当該スタッフとの濃厚接触は認められない」との見解をいただいております。
今回 一緒に勤務したスタッフはPCR検査を受け、陰性であることを確認しております。 また現在新型コロナウイルス感染症を疑うべき症状のあるスタッフは発生しておりません。
しかしながらPCR検査は疑陰性(感染症にかかっているのにPCR検査で陰性である)可能性もあり、2週間(8/21まで)、の症状観察期間を設けるよう管轄保健所より指示を受けております。(8/11~12,17~19,21電話再診を行います)。
この度は、ご不便やご心配を与えましたことを心よりお詫び申し上げます。
いのうえ耳鼻咽喉科 院長
当クリニックのスタッフがコロナウィルスのPCR検査陽性であることが8/7に判明いたしました。
患者様と当該スタッフとの濃厚接触は認められないと管轄保健所の見解をいただいております。当院を受診された皆様ご安心下さい。
当該スタッフ含め全員に発熱等の症状は認めておりませんが、患者様・スタッフの安全性の確保と感染拡大防止のため8/8(土)~8/21(金)まで臨時休診とさせていただきます(8/8,11~12,17~19,21電話再診を行います)。通常診療の再開は8/22(土)になります。
当院では、かねてより感染対策には充分気を付けていたのですが、このような結果になり大変申し訳なく感じております。長期の休診であり本当に心苦しいのですが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
いのうえ耳鼻咽喉科 院長
8/11(火)~12(水)、8/17(月)~19(水)、8/21(金) の期間中で
【電話再診が可能な方は、以下の項目すべてを満たす方です】
・当院受診歴(診察券番号)がある方
・慢性疾患に対するお薬希望で、2ヶ月以内に当院で同じお薬を処方されている方
(例:アレルギー性鼻炎の方、舌下免疫治療中の方、めまい・耳鳴りでここ数ヶ月処方内容が変わってない方)
・病状が安定している方
【注意していただきたいこと】
・風邪症状や、耳の痛み・のどの痛み等の急性症状は、電話再診での処方は出来ません。
・「睡眠時無呼吸で定期受診の方」は、対象外とさせていただきます。
・薬の受け取りは「あさかぜ薬局さん」となります。
・クリニックへの支払いは8/22(土)以降に窓口へお願いいたします。
・保険証の有効期限が切れている方、変更のある方は8月中にご確認をさせていただきます。
・中学生以下の患者様は、保護者の方からお電話をお願い致します。
電話再診は8:45~12:00、15:00~18:30とさせていただきます。
(AM開始直後は電話が繋がりにくい状態となっております)
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
勤務中に「タイヤの破裂音を聞いた」とのことで当院受診された患者さんがおられました。
耳をチェックしましたが正常でした。

次に聴力検査をおこなうわけですが
まずは正常
な聴力検査データです↓

下に行けば行くほど 聞こえが悪いです。
縦軸の聴力レベルで、20dB(紫色の〇)より上にあれば正常聴力と言えます。
次に 今回の方の聴力データです↓
左の聴力が全体に低下していました(紫色の矢印)。
診断は、「音響外傷」です。
音響外傷の患者さんは時々受診されます→詳細はこちら
耳
症状で気になる方は「耳鼻咽喉科の受診
」をお勧めいたします 
【お知らせ】
8月は、毎週月曜午後、毎週土曜が2診体制となります。
公式LINE始めました。 
オンライン診療 始めました。
ピアッシング始めました。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日 当院を受診された患者さん
問診表に「ピアスの・・」と書かれており
当院ピアッシング開始したので「さっそく受診
」と早合点しましたが違っていました
「ピアスのキャッチが耳
に入った」とのこと。
ピアスのキャッチとは、これです↓
どれどれと 耳を診てみると↓
ありました
さらに近づいてみると
丸い金属製のようです。
一番奥まで入っているので、吸引機で吸い出してみると
無事取れました
皆さん ピアスのキャッチの取り扱いには気を付けましょう
【お知らせ】
8月は、毎週月曜午後、毎週土曜が2診体制となります。
公式LINE始めました。 
オンライン診療 始めました。
ピアッシング始めました。