クリニックブログ

2024年6月

7月の診療体制

カテゴリ:  2024年6月28日

7月の診療体制は、

終日 院長と非常勤医師による2診体制です。

 

 

7月

 院内ではマスク着用をお願いします

★熱発(コロナ・インフルエンザ等の疑い)のある方は、まずクリニックにお電話して下さい(0587-38-4133)

 混雑時、人数制限させていただく場合がございます。

 医師の選択はできません、ご理解・ご協力の程お願いします。

 変更時はLINE・WEB受付・お知らせ一覧・院内掲示にてお知らせいたします。

 

クリニック外壁の高圧洗浄

カテゴリ:  2024年6月28日

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

 

6/27は木曜で休診日。

クリニック外壁の高圧洗浄をおこないました。

IMG_3006[1]

 

 

 

壁はタイルなので洗浄効果が分かりにくいですが、雨どいの洗浄効果は分かり易いです(赤丸部分をこれから洗浄予定)

IMG_3008

 

 

メンテナンスは大切ですね

サバ魚骨

カテゴリ:  2024年6月26日

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

 

先日のことです。

昨日 サバ を食べてからノドが痛いとのことで当院受診された患者さんがおられました。

 

 

 

まずはノドを診てみます。

kuchi_akeru_man

無さそうです。

 

 

 

次はファイバーでノドの奥をチェックしてみます 

ファイバー

サバ魚骨

ありました 

 

 

場所はどこかと言いますと

 舌扁桃(ぜつへんとう) 」と呼ばれる場所です。
刺さっているイメージとしてはこんな感じです↓

魚骨

 

 

そして取れた魚骨は↓

IMG_2463

1.5cm大 でした。

 

 

 

魚の骨が気になる方は、耳鼻咽喉科でのチェックをオススメいたします 

熱の患者さん

カテゴリ:  2024年6月24日

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

 

日を追うごとに暑さが増し、夏の訪れを感じさせる毎日です。

先日のことです。3日前からの熱・ノドの痛みを主訴に当院受診された患者さんがおられました。

 

 

 

ノドを診てみると

kuchi_akeru_man

IMG_2843

扁桃に膿が付着していました(元々扁桃は大きいようです)。

 

 

 

病名は急性扁桃炎です。

温暖差が原因で風邪をひいて、扁桃に炎症を起こしていました。抗生剤点滴をしていただくこととなりました。

 

 

 

ノドの痛みの患者さんは、耳鼻咽喉科の受診をオススメいたします 

焼きたてデニッシュパン

カテゴリ:  2024年6月22日

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」事務スタッフです。

 

 

 

先日SNSでずっと気になっていた一宮市にあるCafe珈琲館に行ってきました

建物や看板がとてもレトロで入る前からパンのいいにおいが漂ってきました

IMG_2337[1]

 

 

IMG_2334[1]

 

 

私はデニッシュパンと抹茶ラテのモーニングセットをたのみました

IMG_2327[1]

 

 

デニッシュパンが焼きたてでセットのコーンスープ、ポテトサラダ、卵もついて大満足でした

 

 

 

他にも焼きたてクリームパンやクロワッサンもあったので

気になった方はぜひ行ってみて下さい

コロナ後遺症 痰・倦怠感・頭痛・後鼻漏

カテゴリ:  2024年6月20日

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

 

先日のことです。10か月前にコロナ罹患してから、痰・倦怠感・頭痛・後鼻漏が続くとのことで当院受診された患者さんがおられました。

自身でネットで検索し慢性上咽頭炎を疑い当院受診されたとのことでした。

 

 

 

まずはファイバーでチェックしてみます 

phr-ne11[1]

 

Bスポ1

上咽頭に膿がしっかりと付着していました。

 

 

 

コロナ後遺症による慢性上咽頭炎  痰・倦怠感・頭痛・後鼻漏と判断し、Bスポット治療をおこないました。

 

 

 

まずは鼻👃から

IMG_9914[1]

Bスポ2

 

 

続いて👄から

IMG_9910

Bスポ3

いずれも出血量が多く、炎症は強めと思われました。

 

 

その4日後のファイバー所見です↓

Bスポ4日後

Bスポット治療後のため血の塊りが付着しています。

膿が付着している部分に Bスポット治療を続けていく必要があります。

 

 

 

コロナ罹患後で 痰・倦怠感・頭痛・後鼻漏といった症状がある方は、耳鼻咽喉科での上咽頭チェックをオススメいたします

後鼻漏にBスポット治療

カテゴリ:  2024年6月18日

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

 

先日のことです。

後鼻漏(鼻汁がノドに降りる感じ)を主訴に当院受診された患者さんがおられました。

 

 

 

 

ファイバーで上咽頭をチェックしてみます 

phr-ne11[1]

上咽頭とはここです↓

o0400024612460801214 - コピー

別名:咽頭扁桃とも呼ばれている部分になります。

 

 

 

実際の所見は↓

後鼻漏1

上咽頭はわりとキレイでしたが、慢性上咽頭炎による後鼻漏が疑われたため、Bスポット治療をおこないました。

 

 

 

後鼻漏2

中程度の出血がありました。

 

 

 

その4日後に上咽頭を再度チェックしてみると↓

タイトルなし

前回 Bスポットをおこなった部位から膿が出て、口側へ垂れこんでいました(赤丸部分)

 

 

 

これが口側へ垂れている所見です↓

後鼻漏4

 

 

 

イメージとしてはこんな感じです↓

postnasal-drip-03

 

慢性上咽頭炎が原因で後鼻漏がおこっていると思われます。

 

 

 

後鼻漏が気になる方は、耳鼻咽喉科でのチェックをオススメいたします。

増築工事 進行中

カテゴリ:  2024年6月16日

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

 

当院は現在 増築をおこなっております 🚧

8月のお盆に完成予定です。

 

 

 

かなり出来上がってきております。

IMG_2859[1]

 

 

 

非常勤の先生にも参加していただき、コンセントやLANに位置などの使い勝手確認をしていただきました。

IMG_2865[1]

 

 

まだまだ 工事は続くと思いますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

鼻に・・が

カテゴリ:  2024年6月14日

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

 

先日のことです。

鼻👃に草🌿を入れた」とのことで当院受診された子供さんがおられました。

 

 

 

鼻を診てみると

97275f90a782d469f2d49523c78b2511

N-0000017745-240131-113251-01-01 - コピー

緑色のものが・・

 

 

取り出してみると↓

IMG_1177

トゲトゲの草でした。

 

 

 

鼻の異物の子供さんは耳鼻咽喉科の受診をオススメいたします 

小道の先にモーニング

カテゴリ:  2024年6月12日

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」事務スタッフです。

 

 

 

先日、SNSで気になるモーニングを発見

 

 

 

早速向かってみました

 

 

 

ナビを頼りに走っていましたが、この先にカフェがあるのかと疑いながら進んでいくと、、、

 

IMG_2811

 

 

 

本日の目的地である『camezza』を発見

IMG_2712

 

 

 

 

念願のモーニングがこちら

IMG_2711[1]

『 3種のトーストセット 』
左から、黒こしょうとマヨたまご・トマトとベーコンチーズのバルサミコソース・小倉クリーム です。

 

 

 

1枚で大満足のボリューム感でした

12