小さな魚骨
- カテゴリ:
- 診療について
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
前日に「サンマを食べから 飲み込む時チクチクする」とのことで当院受診された患者さんがおられました。
早速ノドを診てみます↓ノドの見えるところには無さそうです。
ファイバーでノドの奥を診てみると↓
白いものが・・
場所はここです↓
「舌根扁桃」といって、かなり奥の為 使う器具は↓これです。
先端から鉗子が出てきて魚骨を掴むのです↓
そして取れた魚骨はこれです↓サンマは小さいですね
今回は、小さくて細いので時間がかかりました