写真撮影の裏側
- カテゴリ:
- 医院の取り組み
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」です。
これは当院の診察開始前の一コマです↓看護師さんが診察イスに集まって「何か
」をしています
何をしているかと言いますと、目的は↓例えば、この写真
9/28付けブログの扁桃の膿栓(カス)です。
狭くて暗いノドの奥を、フラッシュをたいて上手く写真におさめる📸 にはトレーニング🏋🏻が必要なのです。
どんなトレーニングかと言いますと↓絞扼反射と言いまして「オエッ🤢 」となる反射のなか写真を撮るわけです。
若い女性に大きな口を開けてもらうわけにはイカンということで
被検者は ワタシ
これが「大きな口😲を 長時間で何回も」ということで結構大変
イメージ図としてはこんな感じです↓(イメージ図というより)写真そのもの・・
何事も「事前のトレーニング」が大切です